かざまさにっき

しょーもない人間のしょーもない日記

節約生活開始(白目)

こんばんは。

 

以前、Notionで家計簿を作りました。

 

kazamasa99.hatenablog.com

 

先月はほぼクレカの明細のままでした。

 

そして今月…

「1週間、1万円生活~~~~🎉🎉🎉🎉」

と言われました。

 

家計簿作成しといてよかった…。

きちんと活躍できそうです。

  • 毎日何か買うごとに記録。
  • 支払い方法は現金・クレカ・Suica問わず記録。
  • 1日の仕様額が1400円を超えないことを目標にする。

 

とりあえずダッシュボードに追加。

(当日の日付で絞り込み)

 

 

スマホでも見れるところは、Notionのいいところの1つだと思います。

外出先でも購入時にすぐ記録することができます。

 

 

これなら使った額から目を逸らして浪費することも減る気がします...!

 

 

来月は推しYouTuberのオフ会があります!

 

 

ちょうど大阪で予定があるため大阪で参加しようと思います。

そのためにもお金を貯めなくては!

 

おやすみなさい。

Vimiumってしゅごい…

こんばんは。

 

Vimiumというchrome拡張機能を導入してみました。

 

chrome.google.com

 

色んな操作がキーボード操作で可能になるようです。

以下の記事で紹介されていました。

 

zenn.dev

 

使ってみて、ほんとにすごいなと思いました。

ブラウザの検索結果を選択したいとき…。

 

 

「f」キーを押すと…。

 

 

この状態で「m」キーを押すと…。

 

 

Google翻訳を開けました!

マウスで選択しなくとも検索結果を選択し画面遷移できました。

検索するごとにマウスを触らなくていい…すご。

これでストレス軽減しそうです。

余談ですが、自分が仕事で使っているノートPCのタッチパッドが死んでたのですが、ドライバーをアプデしたら回復したのでマウスとおさらばできました。

マウス必須なのがデスクトップの唯一の弱みなのでは…。

 

なお、notionには効かないので、流れで操作ミスになってしまうことがあります…。

そこはご愛敬ということで😗

 

おやすみなさい。

 

『「技術書」の読書術 』を読みました。

こんばんは。

 

この度、「技術書」の読書術という本を読ませていただきました。

 

私はプログラミングの学習に技術書を読んだことがありません。

強いて言えば、専門学校時代の教科書くらいです。

Android Studioの本も授業で使いましたが、全然ちゃんと読んでいませんでした。

そのため、技術書を読むことに対して抵抗を感じていました。

自分の中の抵抗を少しでもなくそうと、この本を手に取りました。

 

結論から言いますと、技術書のみならず読書がしたくなりました。

 

内容としては本の選び方から始まり、読み方、アウトプットについてまとめられています。

特に、自分の知らない本の選び方が載っていて興味深かったです。

 

ただ、本を大事に扱わない表現があり、個人的に「どうなんだ?」と思う記載もありました。

全体的には読みやすく、適宜図や画像が使われていてわかりやすいです。

 

アウトプットのモチベもあがったので、notionに読書記録を付けることにしました。

 

 

簡単な記録内容ですが、たまっていくのが楽しみです!

 

書評は描き方があまりわからないので、上手く伝わっていなかったらごめんなさい…!

 

やっぱり物理本で読むの好きです。

iPadkindleで読むと、本を読んでる感がなくてあまり集中できないですね。

 

置き場所の問題があるので、図書館に行くのもありかもしれないですね。

神奈川県立図書館めっちゃ綺麗みたいで気になってます👀

 

いっぱい読むぞぉ~~~~~!

 

おやすみなさい。

notionだと家計簿つけるのも楽しい

こんばんは。

 

notionで家計簿つけてみました。

 

特に難しいことはしておらず、DBに記入しているだけですので詳細は割愛します。

レシートとかは残ってないので、一旦クレカの明細でわかる範囲で記入しました。

カテゴリを付与しているので絞り込みができて便利です。

「課金」というカテゴリで絞り込んだのですが。

おいおいおいおい。

 

課金で4万使っているのか、と。

(あまり課金しないつもりだったハロスイに思いのほか入れてしまっている…)

課金0だったら…と考えてしまいますがきっと無理でしょう、ええ。

 

パッと見て合計がわかるのもいいですね。

お金ないなぁと思いつつ、雑管理だったので、こうやって簡単に目に見えるのは大事ですね。

来月からは現金の分もきちんと記録していきたいと思います。

 

入力しているときに気づいたのですが、BASE BREADが40個で6360円でした。

40個ということは、仮に平日が20日間の場合に朝昼で食べることができます。

送料無料キャンペーンと友達招待割引がかかっているとはいえ、めちゃくちゃありがたいのでは…?

宣伝になってしまうのですが、BASE BREADに興味がある方は、友達招待に乗っかるのが非常にお得です。

招待クーポンを使えば2000円引きで購入ができます。(初回のみ)

招待する側も1000円相当のポイントがもらえるのでめっちゃwin winですので是非…!

 

shop.basefood.co.jp

 

来月こそ節約するぞ…!

 

おやすみなさい。

自分のnotionのダッシュボード!

こんばんは。

 

連日notionの内容ですみません。

notionブログとして確立できる自信はないので、やはり雑記ブログのままですが許してください…。

 

先日notionのTwitterコミュニティに参加させていただきました。

密かに自分のダッシュボードについてツイートしてみました。

 

 

詳細な説明も無く、スクリーンショットを貼っただけですが、15いいねもいただけました!

ありがとうございます。

嬉しかったので、ダッシュボードについてちょっとだけ説明してみようと思います。

ベースとなっているのはこちらの記事で紹介されているテンプレートになります。

 

自分だけのNotionの作り方!おしゃれに可愛くカスタマイズするアイディア|はるかな | meln Inc.|note

 

そこから、自分は使わないなぁと思ったブロックを消していき、欲しいぁと思うブロックを足していきました。

 

  • 普段から何となく気にする天気。
  • 見ようと思ったときにワンアクション必要になるのが嫌なので、カレンダー。
  • いつも自分を見守ってくれる、推し。
  • よく使うnotion内のページをまとめたリンク。
  • 作りたいと思っているメニュー。(前回記事で作成したDBから取得)

  • 割と個人的な内容の今後の予定。
  • 習慣化チェック(Twitterに上げた後に少し修正しています)
    →1カ月ごとに集計したい。模索中。
  • サイドバーにものが増えるのが嫌なので、ダッシュボード以外を詰め込んだドキュメントリスト

 

習慣化については以下のように記録が残るようになっています。

達成感が欲しいので!

 

…とまあこんな感じですね。

ダッシュボードのカバー画像は載せていませんが、推しのメン限壁紙なので開いているだけで幸せになります。

 

実はkindleとも連携しており、読書中に残しておきない内容をハイライトさせることでnotionのDBに残せるようになっています。

booknotion.site

 

仕事も読書もいろいろ全部頑張るぞぉ~!

 

おやすみなさい。

notion楽し~~~~~~

こんばんは。

 

数日ぶりになります。

 

最近notionにドはまりし、ずっとポチポチやっている者です。

notion関連の記事を見ていたら以下の記事がありました。

 

https://qiita.com/hrb-ohashi/items/ecc5ef2a97d0585d625e#step09献立表を作るってつまりクレイジーってコト

 

notionのDBの使い方のいい勉強になりそう!ということで作ってみました。

 

手順としては記事を参照してください。 記事の通りですので。

スマホで買い物リストを開くとこんな感じ。

ちなみに自分のダッシュボードにも表示させるようにしてみました。

notionのDBって難しそう…って思っていましたが、実際に使ってみると理解が深まりハードルが下がった気がします。

折角作ったのでこれを機に料理をするようになれたら…いいなぁ。

 

notionホントに楽しいです。

色んな記事を見つけては作ってみたくなってしまいます。

コミュニティも気になってますが、まだnotion赤ちゃんなので遠目で存在を見ているだけ…。

…なのですが、notionのTwitterコミュニティがあるとのことで参加してみました!

自分から発言することはほぼないと思いますが、情報収集に利用させていただきます…!

 

おやすみなさい。

クソ強メモアプリの存在を今更知りました

こんばんは。

 

仕事をしていると、メモしたいことがどんどん出てくるんですよね。

知らなかった単語とか、自分が調べたりして見つけた記事のリンクとか。

今までは単語はExcelで、リンクはテキストファイルで管理していました。

そんな中、Qiitaを見ていたらたまたま以下の記事を見つけました。

 

qiita.com

 

「notion」ってなんぞや…?

よくわからないけど便利そう…。

Qiitaでnotion関連の記事を探していたら以下の記事も見つけました。

 

qiita.com

 

自分のブックマークとしても使えるし、用語集も管理できるとんでもアプリなんですね。

特徴については語ると長くなるので上記の記事を参照してください!

 

軽くブクマたちをリーディングリストとしてまとめてみましたが、こんな感じです。

 

なんとスマホアプリもあるので、いつでもどこでもまとめた内容を見れてしまいます。

ノート持ち歩かなくていいのか…。

なんでもっと早く知らなかったんだ。

個人利用は無料らしいので、気軽に使えますね。

デスクトップアプリのダウンロードはこちらから!

www.notion.so

 

ブラウザ拡張機能もあって、導入するととても便利です。

www.notion.so

 

エンジニアじゃなくても、誰でも活用出来る気がします!

気になった方はお試しあれ!

 

おやすみなさい。